2135件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2023-01-01 令和5年1月臨時会(第1号) 本文

それで、これは次は、文部科学省ホームページに出ておりますが、木造校舎コンクリート校舎の比較として、1番目に鉄筋コンクリート造りのほうは、授業中、子供が眠気やだるさを覚え、注意集中困難な傾向が多く見られると、先ほど言ったグラフでも示させていただきましたが、やはり鉄筋コンクリートのほうは、そういう情緒に非常に不安定、実は私、学生中退してから──中退させられたんですが──新宿でフーテンをやっていたことがありまして

桑名市議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第6号) 本文 開催日:2022-12-16

マスク着用に関しまして、コロナウイルス感染症が問題となった令和2年度に、学校では近距離での会話や発声等が必要な場面も生じることから、飛沫を飛ばさないようマスクを装着するなど、感染防止の指導を行うよう文部科学省より通知がありました。本市教育委員会といたしましても、文部科学省等の通知に基づき、教職員をはじめ、園児、児童生徒マスク着用を含む感染症対策徹底を進めてきたところでございます。  

桑名市議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-12-14

このたびの事件を受けた文部科学省からのバス送迎に当たっての安全管理徹底に関する文書等の内容に基づき、改めて緊急点検及び実地調査を行い、安全管理徹底を行ったところでございます。  また、私立幼稚園につきましては、三重県の担当課から文書の発出や調査実施を進めていると聞いており、引き続き、県の担当課とも情報共有を図ってまいりたいと考えております。  次に、2)その他の施設における対応は?

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

2021年度の文部科学省調査でございますが、学校給食での地場産物国産食材使用割合がともに増加しているということでございます。  しかし、2021年度の全国平均は、金額ベース地場産物が56%、国産食材では89%となっており、使用率を高める国の目標とはまだ開きがあるため、産地調理現場連携体制献立工夫などが鍵になると指摘をされております。  

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

2021年度の文部科学省調査でございますが、学校給食での地場産物国産食材使用割合がともに増加しているということでございます。  しかし、2021年度の全国平均は、金額ベース地場産物が56%、国産食材では89%となっており、使用率を高める国の目標とはまだ開きがあるため、産地調理現場連携体制献立工夫などが鍵になると指摘をされております。  

四日市市議会 2022-11-04 令和4年11月定例月議会(第4日) 本文

こういうミサイルの開発を同時にやっていこうということですが、1年ほど前でしたか、国内の防衛戦略で日本で生産する防衛機器については、国立大学研究テーマとして文部科学省から指示があったときに、大学がそれを受け入れないという拒否を思い出すんですけど、いよいよそういうことの壁を越えていかなければならない時期が到来したと思っています。  次、お願いします。  

四日市市議会 2022-11-03 令和4年11月定例月議会(第3日) 本文

これは文部科学省資料でございます。全体で、過去10年間で倍増しているというのが実情でございます。子供の数は0.9倍に減っています。  特別支援学校というのは特別な学校で、障害の度合いの重い子供たち特別支援学級通級というふうに分かれておりますが、一番下の通級の伸びが一番大きいようです。  通級と、昨日も樋口龍馬議員がご説明されていたんですが、なかなか私も把握しておりませんでした。

四日市市議会 2022-11-02 令和4年11月定例月議会(第2日) 本文

文部科学省ホームページにも、就学の機会の提供は自治体の責務ですとはっきり書かれています。  資料をご覧ください。  これは文部科学省ホームページに書かれているんですけれども、令和2年国勢調査によりますと、未就学者は約9万人、最終卒業学校小学校の者は約80万人おられると書いてあります。これに、不登校などで十分に学べなかった方を含めますと、もっとたくさんの方が学びの場を必要としているんです。  

四日市市議会 2022-11-01 令和4年11月定例月議会〔附録〕

---------------------  〔委員会の構成〕    委員長   伊 藤 嗣 也    副委員長  井 上   進    委  員  加 納 康 樹    委  員  早 川 新 平    委  員  樋 口 龍 馬    委  員  三 木   隆    委  員  森   康 哲    委  員  山 口 智 也 教育民生常任委員会学校給食費について 1.はじめに  文部科学省

桑名市議会 2022-09-29 令和4年第3回定例会(第6号) 本文 開催日:2022-09-29

2022年3月25日に文部科学省が策定した「第3次学校安全の推進に関する計画」では、学校施設・設備の安全性確保のための整備として、老朽化対策推進はもとより、対策の遅れている非構造部材耐震化推進とともに、近年、激甚化・頻発化する風水害対策も重要であるとされている。  

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

教育部長小寺道也君)  ②小学校給食費無償化はしないとしてきたが、解釈が変わったのかという御質問ですが、令和4年6月27日付で文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課から事務連絡がありました。新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用による学校給食費保護者負担軽減について進めていくようにということでした。  

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

教育部長小寺道也君)  ②小学校給食費無償化はしないとしてきたが、解釈が変わったのかという御質問ですが、令和4年6月27日付で文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課から事務連絡がありました。新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用による学校給食費保護者負担軽減について進めていくようにということでした。  

桑名市議会 2022-09-06 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-09-06

文部科学省中央教育審議会では、昭和46年から中高一貫教育について調査研究がなされております。現在まで私立学校で主に中高一貫教育というのがなされてまいりました。けれども、平成11年に制度改正がされまして以来、公立学校での中高一貫教育が全国的な広がりを見せております。愛知県においても、2025年度から公立高校の4校において中高一貫教育が開始されると公表をされております。  

四日市市議会 2022-08-07 令和4年8月定例月議会(第7日) 本文

8年連続減少となっておりますが、文部科学省は、前年度の家計収支などで支給が決まることが多いために、この調査就学援助率新型コロナウイルス影響が大きく出ず、感染拡大前の景気が上向きだったことなどが要因と分析がされております。来年度の調査では、コロナ禍影響が現れる可能性もあると指摘されております。  

四日市市議会 2022-08-06 令和4年8月定例月議会(第6日) 本文

現時点において、1食300円、月額4900円の食材料費文部科学省の定めます学校給食摂取基準栄養価を満たすことができ、栄養バランスの優れた給食を提供できることを確認しておりますが、先ほどの小学校給食と同様に、物価の状況につきましては注視していきたいと考えております。  今後は、小中学校児童生徒とその保護者に対して、給食実施方法給食費などについて周知を行ってまいります。